株式会社東洋設計
  • 会社案内 開く
    • 社長挨拶
    • 経営理念
    • 会社概要
    • 沿革
    • 事業所一覧
    • 保有資格一覧
    • プライバシーポリシー
    • TOYO-IMS方針
    • 一般事業主行動計画
    • 個人情報の取扱いについて
    • 開示等の手続きについて
  • 業務概要 開く
    • 水道系業務
    • 建設系業務
    • 計画系業務
    • エネルギー系業務
    • 調査系業務
    • 実績アルバム
    • 実績一覧
  • 採用情報 開く
    • 東洋設計の仕事
    • 東洋設計を知る
    • 先輩社員インタビュー
    • 募集要項
    • 新卒採用に関するよくある質問
    • 採用ブログ
  • お問い合わせ
  • 東洋設計YouTubeチャンネル
  • マイナビ2026
  • えるぼし
  • トップページ
  • 採用情報
  • 先輩社員インタビュー
  • K.K

先輩社員インタビュー

とても重要な上水道に関われることがこの仕事の魅力

水環境事業部 水環境1部

K.K

2018年度入社 / 新卒採用
滋賀県立大学

東洋設計を選んだ理由

 大学で建築を学んでいく上で、社会基盤の重要性を感じ、関われる仕事がしたいと思うようになりました。
 他社と比較した際に、入社説明会において一方的に話を聞くだけでなく、学生が話す機会を作っていただけて、「聞き上手な会社」だと思い、入社を決めました。

今の自分の仕事について

 主に水道管の配管設計をしています。CADを使い埋設位置や使用する配管材料の検討、それに伴う積算をしています。
 自分の設計の工事の工程を想像するのが苦手で、接続の考え方や、施工方法などを意識して設計におとしていくのは難しいです。
 普段は目にすることはないけれど、住民の生活においてとても重要な上水道に関われることがこの仕事の魅力だと思っています。

東洋設計の魅力

 いくつかの業務をやっていく中で以前は理解できていなかったことが分かるようになり、数ヶ月前の自分と比べ成長していることに気づいた時にとてもやりがいを感じます。
 上司は業務のどんな質問にも丁寧に教えてくださり、個人的な話も楽しく聞いてくださる良い人たちです!

将来の目標

 将来の夢は、素直な人間になることです。仕事でも私生活においても、多様な意見や価値観に触れて、多くの知識と考え方を吸収し、大きく成長したいと思っています。

学生のみなさんへひとこと

 社会に出ると学生の時には関わってこなかった人たちとのコミュニケーションがでてきます。その時にどんな人にもおもいやりをもって接するとうまくいくことを最近学びました。学生の皆さんも求めるだけでなく自ら与えられる人になれるとうまくいくと思います。

H.K
R.T
東洋設計
会社案内
  • 社長挨拶
  • 経営理念
  • 会社概要
  • 沿革
  • 事業所一覧
  • 保有資格一覧
  • プライバシーポリシー
  • TOYO-IMS方針
  • 一般事業主行動計画
  • 個人情報の取扱いについて
  • 開示等の手続きについて
業務概要
  • 水道系業務
  • 建設系業務
  • 計画系業務
  • エネルギー系業務
  • 調査系業務
  • 実績アルバム
  • 実績一覧
採用情報
  • 東洋設計の仕事
  • 東洋設計を知る
  • 先輩社員インタビュー
  • 募集要項
  • 新卒採用に関するよくある質問
  • 採用ブログ
お問い合わせ
新着情報

  • 新着情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
Copyright© 2003-2025 TOYO SEKKEI CO., LTD. All rights reserved.
  • 東洋設計YouTubeチャンネル
  • マイナビ2026
  • えるぼし